専門用語
大分県宇佐市から宮崎県宮崎市に
4月に移転オープンするヘアサロン
【みっつんち】のみっつんです
※4/6オープン予定です

ゲストの8割がショートとボブ
ショートで悩んでる方・失敗したくない人
みっつんに任せて
~~~~~~~~~~~~~~~~
サロンワーク中のゲストとの会話では、なるべく専門用語は使わないように気をつけてます
ブログ中では、仕上がりの結果なので使ったりしますが(^^)
って言うのも
専門用語で一括りにしてしまうとゲスト自身に負のイメージを持たせてしまって
○○するのは抵抗ある〜!!
って選択肢を狭めてしまう事があるから
例で出すと【ハイライト】もそうなんだけど
ハイライトって一括りにしたら
ホイルに明るいお薬を挟み込んで他より明るい髪の束を作るって行為ですが、
ハイライトでも
目立たせたいのか?馴染ませたいのか?
でホイルの入れ方や枚数って変わります
ツーブロックや、ショートカットってのも
大きな専門用語カテゴリーの一つ
○○って似合わないって言われたことある
○○で失敗した事ある
なんて事を言う方もいますが
スタイリストが変わればスタイリストの数だけヘアスタイルも、その捉え方もあるって事は知っていて欲しいです(^^)
ゲストが安心するまでなるべく専門用語は使わないようにして、安心したところで「これって、一般的に○○って言われる技術なんですよ〜」なんて言う事はあるけど
専門用語よりも
それをする事で何が起きるのか?
それを大切にしたいですね(^^)
そんな独り言でした(^^)
それじゃまた明日
バイバーイ(≧∀≦)
電話番号
↑ポチッとすれば電話が繋がります
LINEからも連絡とれます
※3/31で大分での営業を終了して、4月から宮崎市に移転します
ホームページ
移転先は
〒880-0211 宮崎県宮崎市佐土原町下田島21619−46 小牧台ハイツ
4/6オープン予定です

大分県宇佐市大字四日市1169-4
完全予約制
ナビで0978-32-0294でも表示されます
店休日
毎週月曜日・第三日曜日
他、臨時休業有
営業時間
9:00〜19:00
コメント