今日も読んでくれてありがとうございます
大分県宇佐市から宮崎県宮崎市に
4月に移転オープン予定の個室ヘアサロン
【みっつんち】のみっつんです
大好物は
乾かすだけで仕上がる跳ねないボブとショートスタイルです♡
ボブ・ショートで悩んでる方・失敗したくない方
お任せください
~~~~~~~~~~~~~~~~
↓Facebookでしか見れないプライベートな情報はこちらから↓
右上の【F】マークをポチッと
予約に便利なライン(画像をクリック♬)
~~~~~~~~~~~~~~~~
今日のゲストさん
みっつんちに来てみたいと思ったんだけど
予約のタイミングが合わなくて別のお店で切っちゃった〜^^;
そしたら後ろが跳ねてどうしたらいいのか分からない(涙)
なんてお悩みです
原因は赤丸で囲った内側の毛
多分、下で切りそろえて襟足に癖があるから集めに残して
梳いて軽くてなんとかしようって考えて切ったんだと推測
後ろの毛って多くて元気が良くて
中途半端に残しちゃうとかえって暴れちゃうんですよね。
しかも梳くと余計に短い元気な毛を量産してしまう。
もう既に短く切られちゃってるから
表面の毛と襟足のアウトラインの毛はキープしたまま跳ねやすい毛をレザーで優しく馴染むようにカット
みっつんの使うレザーってカット用の剃刀のことで
レザーで優しく切られた髪の毛は優しく馴染みやすくなるんです◎
他にも全体的にまだ重みが感じられたから
レザーで髪がふんわりしながら収まるようにカット
ドライヤーで下から上に乱暴に乾かしたらハサミで微調整✂︎
最後にちょっとツヤの出るヤツをつけたら完成です♬
↓仕上がりは↓
前に跳ねてたサイドも内に入って
後頭部もふんわりしながらキュッと収まりました◎
しっかりと落ち着かせるのに必要な毛は残して切るべきところをしっかり切って内に入れてあげると
光の具合で束が見えると思いますけど
髪は無理する事なく乾かしただけで自然と内に曲がりながら入っていきます
(最後につけたモノは艶出しくらいでセット力は殆どありません)
髪が落ち着かないからパーマなんて考える人もいるけど
まず見直すべきはカット
一番大切なのはカットだと思う
もっとカットにこだわっていきたい
カットの可能性をもっと高めていきたい
カットで喜んで貰いたい
こんな風にゲストみたいな悩みでどうしたらいいかわからない人は一度みっつんに相談してみて下さい。
それじゃまた明日
バイバーイ(≧∀≦)
電話番号
↑ポチッとすれば電話が繋がります
LINEからも連絡とれます
※3/31で大分での営業を終了して、4月から宮崎市に移転します
移転先は
小牧台ハイツ
〒880-0211 宮崎県宮崎市佐土原町下田島21619−46

予約はもうしばらくお待ちください
大分県宇佐市大字四日市1169-4
※みっつんちはヘアーサロンみついし内にあります
みっつんちは完全予約制
予約が取りづらくなってきてます
ご予約はお早めに!!
ナビで0978-32-0294でも表示されます
みっつんちの営業日
コメント