大分県宇佐市から宮崎県宮崎市に4月6日移転オープンするヘアサロン
【みっつんち】のみっつんです

ゲストの8割がショートとボブ
ショートで悩んでる方・失敗したくない人
俺に任せろ
【ショートカット&ボブ】のカット体験モニター募集のお知らせです

~~~~~~~~~~~~~~~~
昨日のラストのゲストは
ヘアーサロンみついしではお初
メニューは縮毛矯正でした
この写真しかありません(^▽^;)
みついしではお初でも
宮崎でいつもお世話になっていたお客さん
年に一度の大切な行事の前には
必ず縮毛矯正で癖を伸ばして
それで気合を入れて挑むのがルーティン
なんだけど。。。
去年は矯正がしっくりこなかったらしく。。。
それから矯正をオーダーするのも
ちょっと。。。となってきたまま
約一年癖毛で過ごしてきたらしい
数日前に行こうかどうか悩んでると連絡
朝一番かラストのどっちかにってなって
予約の都合でラストに予約
嬉しいけど、申し訳ない気持ちもあって
「都合悪くなったら無理せずキャンセルしても良いですからね」
って伝えて
当日も、高速に乗る直前まで
「本当に散髪のためだけに大分の端っこまで行くんか~?」
と自問自答してたらしいけど
インター乗ったら気持ちが固まったらしく
それから約4時間後
到着
イロイロ話しながら
癖毛の悩みや仕上がりへの葛藤
たくさん話を聞くことができました
僕が今回できる事は
【目の前の悩み(癖を)キチンと事故無く伸ばすこと】
なんせ、僕の手を離れて1年半
髪がどんな状態で来るのかも予想も出来ない
梳き鋏の跡と、白髪染めの履歴が毛先怖かったけど
なんとか最低限の事は出来たかなとは思えました
帰り際
「来てよかった また来よう」
そう言っていただけました
翌日は朝から仕事のため終わった足で
とんぼ帰り
嬉しさもあったけど
近くにいればいつでもできるのに。。。
と、ちょっぴり申し訳ない気持ちにもなりました
交通費込みウン万円
半日がかりの縮毛矯正を
それだけの価値があったと言われ
タマシイを揺さぶられました
その人の人生の一部になれるような仕事が出来たら
なんて大分に帰った来た時に思いましたが
大切な日の前の禊としての来店で
一つ叶ったような気がした一日でした
また明日も読んでね!!
いつもありがとう!!
電話番号
↑ポチッとすれば電話が繋がります
LINEからも連絡とれます
4月6日オープン!!
ホームページ
〒880-0211 宮崎県宮崎市佐土原町下田島21619−46 小牧台ハイツhttps://goo.gl/maps/SX6mGrUiEVrVouPV9
4/6オープン予定です

宮崎県宮崎市佐土原町下田島21619-46
完全予約制
店休日
毎週月曜日・第三日曜日
他、臨時休業有
営業時間
9:00〜20:00
コメント